冬は、薔薇の事を思って、過ごすのが好き。
薔薇に似せた、小物を本箱のなかから取り出して、
薔薇の本を広げ、
小川さんの庭の、冬薔薇の棘の美しさを、
思い出してみる。 ☆林檎薔薇・梨薔薇
林檎と梨を輪切りにして、干します。
乾いたら(なかなか完全には乾かないのですが)薔薇の花のように。
香りのオイルをしみこませて、防虫剤の上で保管。
10年以上経ちます。
柔らかいのに腐らない、かびない、不思議!
スポンサーサイト
冬の薔薇はなぜ、可憐?
香りも寒さでとまどっている?
伏せた顔は、優しくて、
無言のぼくを、微笑ませてくれる… ☆Rosa ×odorata/Tea Rosa~天人薔薇
ぼくが「天人薔薇」と名づけました。
古くからあちらこちらの民家に咲いていて、
香りも、少しお砂糖を入れた紅茶の香り。
ヨーロッパに渡った、オドラタよりもやや花弁が少ないのですが、
同じ系統かと。